フランス語学習中の皆様、楽しんでいますか?🥳
2011年に公開されたフランス映画の「最強のふたり」のワンシーンを使って
フランス語を勉強してみましょう!
Youtube動画
まず初めに、以下の動画を見てみましょう😀
次に、聞き取れたところ、聞き取れなかったところをじっくり見てみましょう!
フランス語の文章、日本語訳、単語リストでインプットしてみてください😆
📝聞き方のメモ
「外国語学習は、まだまだ始めたばっかり!」という方のために、聞き方のステップを記載しました!ご参考ください🥳
- 音声を聞く
集中して聞くこと。聞き取れないところがどの辺か気をつけながら聞く - テキストを見ながらもう一度音声を聞く
「1.音声を聞く」で聞き取れなかった部分はどこか確認する - 意味がわからないところがあれば確認する
単語の意味や、文法を確認する必要がある部分を洗い出す - 聞き取れない部分がなくなるまで音声を繰り返し聞く
字幕と日本語訳
🗣️ Je ne rentre pas là-dedans.
Même pour vous, je ne vais pas vous charger à l’arrière comme un cheval.
🇯🇵 私はそこに入りません。
あなたのためであっても、馬のようにあなたを後ろに積むつもりはありません。
📝単語リスト
Rentre : 入る
Là-dedans : そこに、中に
Même : ~でさえも
Pour : ~のために
Vous : あなた(丁寧形)
Vais : ~するつもりだ(allerの活用)
Vous : あなたを
Charger : 積む、載せる
À l’arrière : 後ろに
Comme : ~のように
Un cheval : 馬
🗣️ Ça, c’est quoi ?
Non, celle-là, elle est beaucoup moins adaptée.
🇯🇵 それ、それは何?
いや、それは、ずっと適していない。
📝単語リスト
Moins : より少ない
Adaptée : 適した、ふさわしい(女性形)
ここで「Elle」となっているのは、車 Voitureが女性名詞だからだよ!
🗣️ C’est-à-dire que malheureusement, il faut être pragmatique.
Pragmatique ?
🇯🇵 つまり、残念ながら、現実的でなければならない。
現実的?
📝単語リスト
c’est-à-dire : つまり
Malheureusement : 不幸にも、残念ながら
Il faut : ~しなければならない(構文)
Pragmatique : 現実的な、実際的な
🗣️ Oh putain !! Ça fait du du bien ça !
C’est bon ça
C’est bien !!
Allez !!
🇯🇵 うわ、くそっ!!いい感じだ!
いいだろう!
いいぞ!!
行こう!!
📝単語リスト
Putain : くそっ(罵り、驚き、強調表現)
Ça : それ
Fait : する、引き起こす
Du bien : 良いこと、気持ちよさ
🗣️ Ça c’est encore le voisin, il se met tout le temps là. Il est persuadé que c’est son parking alors…
Ça va peut-être changer
🇯🇵 また隣人だ。彼はいつもそこに停めるんだ。彼はそこが自分の駐車場だと信じ込んでいるから…
でも、変わるかもしれないね。
📝単語リスト
Le voisin : 隣人
Tout le temps : いつも
Être persuadé : 確信している
Peut-être : たぶん
🗣️ Bonjour, ça va ? Quoi ?
Ça ne te dérange pas ? Tu veux un café ? Tiens fais voir ça
🇯🇵 こんにちは、元気?え?
ちょっと邪魔してもいい?コーヒーいる?じゃあ、それ見せて
📝単語リスト
Quoi ?:何?
Ça ne te dérange pas ?:ちょっと邪魔してもいい?/気にならない?
Tiens : はい、ほら(相手に渡すときの表現)
Fais voir : 見せて
🗣️ Viens là viens là vas y lis lis lis ! Plus fort !!! Prière de ne pas stationner, emplacement réservé.
🇯🇵 こっち来て、こっち来て、さあ読め、読め、読め!もっと大きな声で!!駐車禁止、専用スペース。
📝単語リスト
Vas-y : さあ、行け、やれ(口語表現)
Lis : 読め(lire の命令形・2人称)
Prière de : ~してください
Stationner : 駐車する
Emplacement : 場所、スペース
Réservé : 予約済み、専用の
ちなみに、映画に登場している「Prière de ne pas stationner, emplacement réservé」の標識は、こんな感じだよ

🗣️ Voilà maintenant. T’imprimes, t’imprimes, t’imprimes ! Tu dégages !! Casse toi !!
🇯🇵 さあ、今だ。頭に刻みこんで、刻み込んで、刻み込んで!出て行け!!消えろ!!
📝単語リスト
T’ (= tu) : 君は
Imprimes : 印刷する(imprimer の現在形・命令的に繰り返し)
Dégages : 立ち去る、消える
荒い言葉使いだけど、喧嘩している時に「Casse toi ‼︎」って言ったりするね
🗣️ On ouvre mardi, et mardi soir il est vendu.
Bon on y va, ça fait une heure que vous êtes scotché là
Faut changer de chaîne à un moment là
🇯🇵火曜日にオープンして、火曜の夜にはもう売れてしまいます。
ほら、行こう、君たちはもう1時間もそこに釘付けになってるよ。
そろそろチャンネルを変えないと。
📝単語リスト
On : 私たち / 一般に(会話でよく使う主語)
Ouvre : 開ける、オープンする
Mardi : 火曜日
Est vendu : 売られる
Ça fait : ~になる(時間経過を表す表現)
Une heure : 1時間
Vous : あなた(敬称)
Scotché : 張り付いている、釘付けになっている(口語)
「chaîne」チャンネルという単語を使っているのは
テレビ番組で同じものをずーーっと見てても楽しくないから
別のチャンネルに変えようよ、という意味だよ笑
絵を見て「chaîne」を変えるという発想になるDrissにクスッと笑えるシーン!
🗣️ Beaucoup de sérénités qui se dégage de ce tableau. Même une certain violence…
Je trouve très touchant aussi.
🇯🇵この絵には穏やかさが漂ってるね。でも同時にどこか暴力的な面もある…
とても感動的だと思います。
📝単語リスト
Sérénités : 静けさ、落ち着き
Se dégage : 浮かび出る、にじみ出る
De ce tableau : この絵から
Violence : 暴力、激しさ
Touchant : 感動的な、心を打つ
🗣️ C’est touchant des taches rouges sur un fond blanc ? Mais ça coûte combien ça ?
🇯🇵白地に赤いシミがあるだけで感動するの?で、これいくらするの?
📝単語リスト
Des taches rouges : 赤いシミ / 斑点
Sur : ~の上に
Un fond blanc : 白い背景
Ça coûte combien : いくらですか
主人公のDrissにとって、白地に赤いシミにしか見えなかったんだね笑
🗣️ Je crois qu’il a 30000 euros. Mais je peux vérifier si vous voulez.
🇯🇵確か3万ユーロだったと思います。でもご希望でしたら確認致します。
📝単語リスト
Crois : 思う、信じる(croire の一人称)
Vérifier : 確認する
Si : もし
Voulez : 望む、欲する(vouloir の二人称複数/丁寧形)
最後に
いかがでしたか?
あなたにとって新しい単語が登場していたら、繰り返し聞いてみてくださいね!😀
「最強のふたり」の映画の全編が気になる方は、ぜひ見てみてください🎞️
それでは、また!