【世界一周】いつから?どこに?何をしに?

目次

    こんにちは!

    ホームページを見にきてくださってありがとうございます。

    さて、私は勤めていた会社を一度退職し、世界一周旅行に出かけることにしました!

    ◆ メモ

    一方、ズンは勤めていた会社に所属したまま、休職をいただいて旅にでます。


    …というご報告をすると、毎度質問コーナーが始まりましたので笑
    こちらの記事では、特に多かった質問に回答しておきたいと思います!

    Q1 日程は?

    いつから世界一周するの?いつまで旅をする予定なの?

    2023年7月28日に出発します!
    期間は、「1年間」として想定しています。

    ◆ メモ

    1年間って、52週間なんです。
    52週間ってあっという間じゃないですか!?

    充実の52週間にできるよう、頑張ります。
    みなさんの52週間も、充実したものになりますように。

    Q2 滞在予定地は?

    どこに行くの?

    【確定】2023年7月頃 アメリカ合衆国 
    【仮】2023年8月頃  メキシコ    
    【仮】2023年9月頃  エクアドル   
    【仮】2023年10月頃  ペルー    
    【仮】2023年11月頃  ボリビア&チリ
    【仮】2023年12月頃  ブラジル 

    の予定です。現在進行形で計画中です。笑

    2024年以降はアジアを回遊しながら、ヨーロッパ・アフリカを目指す予定です。

    Q3 決断までの道のりは?

    どうやって決断したの?
    ズンとちあき、どっちが決めたの?

    「時間・体力があって、且つ旅する資金があるのは、今!」
    という想いで、旅に出ることを決断しました。

    身近な人にしかお話できていませんでしたが、
    実は2022年にコロナを拗らせてベトナムで入院したことがありました。
    その経験が、大きなターニングポイントになりました。

    前から2人で「いつか一緒に行きたいね〜」と言っていたものの、
    私は優柔不断なので即決できたわけではありませんでした。

    「実現させよう!」と、ズンが決断し後押してくれました。

    ◆ メモ

    「時間・体力・お金」の三角形をご存じですか?
    日本では有名ではないのか、日本語で検索してもヒットしなかったのでご紹介します。

    フランス人の友人に教わった考え方です。
    人生において、「時間・体力・お金」の
    3つの要素が全て揃うタイミングは、なかなか無い設計になっている、という話です。

    例)
    ・学生 : 体力ある、時間ある、お金ない
    ・中年 : 体力ある、時間ない、お金ある
    ・老後 : 体力ない、時間ある、お金ある
     

    Q4 旅路での活動は?

    旅の途中、仕事をするの?
    どんな活動をするの?

    ◆会社のお仕事
    2人とも一旦お休みです

    ◆自分たちの活動
    ・旅路での出会いを楽しみながらゆっくり様々な地域の文化を味わい、
     主に自然が織りなす絶景を見に行きます

    ・ズンのレンズを通して捉えた世界の美しい景色を、こちらのホームページやSNSで発信します

    ・当該ホームページで私たちの旅路を記します

     どうぞお楽しみに!笑

    現在公開中の写真は、以下のボタンからご覧ください



    ひとこと

    色んな方にたくさん質問をいただきましたが、その他気になる質問などあれば、ぜひちあきにご連絡ください。

    また随時お答えしていきたいと思います!


    それでは、また!


    Tsubakurame

    \世界一周 日越 2人組 🇯🇵🇻🇳/

    私たちは、2023年7月から

    世界一周の旅に出ることにした

    日越2人組です。

    世界の美しさを共有しながら、

    私たちの人生の歩みを記録します。