【メキシコ】メキシコ人の大歓迎に圧倒!友達の友達は友達編

目次

    Hola ! 🇲🇽

    日本の外国人観光客に対して、「お・も・て・な・し、おもてなし!」なんて、日本人のホスピタリティが話題になることがあると思います。

    が!しかし!

    メキシコ人の大歓迎パワーは圧倒的です!!

    優し過ぎて、歓迎され過ぎて、なんだか恥ずかしくなってきます。

    今回はメキシコ出身の友人たちが大歓迎してくれたエピソードをご紹介します。



    大歓迎されすぎて、圧倒される

    まだ会っていないけど「迎えに行くよ!」

    メキシコシティに着く数日前、私の親友が「メキシコシティに友達がいるよ!」と言って紹介してくれました。
    私はまだ会ったことがない、新しいメキシコ人の友達は、早速Whatsappで連絡をくれました。

    <メモ>
    Whatsappとは、日本のLINEのようなメッセンジャーアプリ。
    LINEよりもユーザーが多く、世界でより広く使われています。メキシコでも主流のアプリのようです。

    はじめまして!8月8日から1週間ほど、メキシコシティに行く予定なんだ!
    会えたら嬉しいなー!

    僕のアパートに泊まって良いよ!!
    フライトの番号教えてくれる?空港まで迎えに行くよ!

    え!本当に!?!?

    いきなりの寛大な提案に、ズンも私も面食らいます。
    まだ会ってもないのに、本当にお言葉に甘えていいのでしょうか… 遠慮は要らない?

    紹介してくれた親友の偉大なパワーを感じました。笑(本当にありがとう)


    空港での弾ける笑顔「ようこそ!!」

    そして本当に彼は、彼の親友と一緒に空港まで迎えに来てくれました。

    メキシコにようこそー!!
    2人にはメキシコを思いっきり楽しんで欲しいんだ!!

    弾けるような笑顔でそう話す彼らと、「はじめまして」の自己紹介をお互いにしてから、彼の車に乗り込みます。

    車で移動し始めると矢継ぎ早にメキシコの紹介をし始めてくれました。
    頼んでもいないのに観光ガイド!ものすごい嬉しそうに、色んなことを語ってくれます。

    なんでこんなに歓迎してくれるんだ!?

    と、こっちが思うくらいの大歓迎。
    完全に圧倒されてしまっています。笑

    タコス屋さんへ!「地元民に愛されるタコスを食べて!」

    お腹空いてる?タコス食べに行こう!

    そして、彼らがおすすめの地元のタコス屋さんに着きました。
    観光地にあるタコス屋さんより、地元民に愛されるタコス屋さんで食べるほうがいいでしょ〜!と楽しげに語りながら入店。

    すると、彼の弟が待っていたではありませんか!!

    また、「はじめまして」と挨拶を交わし、弟さんも色々話を聞かせてくれました。
    日本に旅行に来たことがある彼らは、日本で観光した場所や面白かったこと、驚いたこと、
    覚えている日本語、自分の趣味、日本風のタトゥー、などなど…

    友達の友達が来る、という話を聞いて、こんなに喜んで歓迎してくれるなんて…. !!!

    楽しくて明るいメキシコ出身の3人に囲まれながら、ガヤガヤと地元の人で賑わうタコス屋さんで、
    今までの人生で食べたタコスの中で一番美味しいタコスをいただきました。

    そして、彼らは会計の時に払わせてくれなくて、ご馳走してくれました。汗

    話が盛り上がっちゃって、出てきたタコスが美味しすぎて、
    なんとこの時の写真がこれしかない。笑
    サルサと付け合わせのライムときゅうりとパイナップル🍋🥒🍍
    肝心のタコスの写真がない。笑

    ひとこと

    メキシコシティ到着当日からメキシコ人の大歓迎に圧倒されていましたが、これ以外にも大歓迎エピソードがたくさんあります。
    兎にも角にも、メキシコが大好きになりました。
    そして私もいつか日本を訪れる友人がいれば、同じように歓迎してあげられるようになりたいな、と思いました。
    (しばし旅に出ているので、いつか日本に帰国してから… 😀 )


    他の嬉しい歓迎エピソードもちょっとずつ書いて行こうと思うので、お楽しみに。

    <ちなみに>

    次の日、私は下痢の症状に見舞われます。笑
    一方でベトナム出身のズンは、へっちゃら。

    地元民に大人気のお店で、あんなに美味しかったのに。
    「私のお腹はどうなってるんだ!」と、自分のお腹の弱さに悲しくなりました。笑
    (今までずっと、お腹強い方だと思ってたんだけどなぁ。)


    それでは、また!


    Tsubakurame

    \世界一周 日越 2人組 🇯🇵🇻🇳/

    私たちは、2023年7月から

    世界一周の旅に出ることにした

    日越2人組です。

    世界の美しさを共有しながら、

    私たちの人生の歩みを記録します。