Tsubakurame

Category: Travel

  • Hanoi  street vendor

    【ハノイ飯】ハノイに行ったら絶対食べたいローカルご飯 🇻🇳

    2024年9月11日
    Xin chào các bạn ! 🇻🇳みなさん、こんにちは! フォー : Phở Bò Oanh 「ベトナム人には、必ず行きつけのフォー屋さんがある」という言葉を聞いたことがありますか?ベトナム人にとってとても大切な料理、フォーを、ぜひ皆さんもハノイで味わってみてください!こちらのPhở Bò Oanh は、ホアンキエム湖から徒歩10分ほど。ホアンキエム湖の散歩前に、朝ごはんに立ち寄ってみては?😙 📝メモベトナム人にとって、フォーは朝ごはんの定番!家族揃って、お気に入りのフォー屋さんに足を運ぶことも多々あります 🇻🇳 ブンチャー : Bún…
  • 【ペルー】マチュピチュのチケットを現地で購入する

    2024年5月21日
    Hola ! 🇵🇪今回は、マチュピチュの入場チケットに関する情報をご紹介します。 日本語で検索すると「現地で購入することができない」と、複数のブログに書いてありますが、結論から言うと 現地でチケットを購入することはできます オンラインでチケットを購入しようとして売り切れになっていて慌てた皆様、ご安心ください。 実際に、筆者はオンラインで予約はせず、現地でマチュピチュのチケットを購入しました。今回の記事では、マチュピチュのチケット販売所の場所や買い方をご紹介します。 【結論】現地でチケットを購入できる! 結論から言うと、「現地でチケットを購入することは可能」です。毎日1,000枚、翌日分のチケットを販売しています。 Availability and in-person purchase at the Machu Picchu Cultural Center (1000…
  • Clear Glass Jars With Assorted Foods

    【インド】プドゥチェリーに行ったら絶対に行くべきレストラン

    2024年4月3日
    そんな貴方のために、今回は、Chennai チェンナイから南に150kmに位置する「Puducherry プドゥチェリー」という街に行ったら、絶対に入りたいレストランをご紹介します。 【結論】Indian Coffee House レストランの名前は、「Indian Coffee House インディアンコーヒーハウス」です!名前は、コーヒーハウスですが、カフェではなくてレストランです。 インド各地に51店舗ある有名店です。 レストランの場所 レストランは、プドゥチェリー Puducherryの街の中心であるホワイトタウンのすぐそばに位置しています。 地球の歩き方 インド2024~2025 に記載されている、マナクラー・ヴィナーヤガル寺院から徒歩5分ほど。観光のついでに立ち寄るにも、ぴったり! レストランの外観 こちらがお店の外観です。黄色のペンキで塗られた明るい外装の店舗です。看板に書かれているように、1958年から営業している歴史あるレストランです。 レストランのメニュー…
  • 【フランス留学】リールで暮らすなら絶対行きたいカフェ 4選

    2024年3月8日
    Bonjour ! 🇫🇷 リールの街に訪れる機会があるアナタ。リールには魅力的なカフェがたくさんあることをご存知ですか?世界遺産の街の真ん中で、ゆったりカフェを楽しむ...そんな素敵なひと時を作る、おすすめのカフェをご紹介します。 Cafés Méo 一件目は、Cafés Méo カフェ メオ です。コーヒーも、ショコラショ(ホットチョコレート)も、本当に美味。地球最後の日にショコラショを飲むなら、Cafés Méo カフェ メオのショコラショを選ぶくらい美味しいです。 テラス席と2階席が選べます。2階席は落ち着いた雰囲気で席数も多くゆったり過ごすのに最適です。一方で、おすすめはテラス席。グランプラスを眺めながらいただく飲み物は最高です。 View this post on Instagram…
  • 【フィリピン】コロンに行くなら絶対寄りたい!マキニット温泉♨︎

    2024年2月14日
    Magandang araw!こんにちは!🇵🇭今回は、フィリピンのコロンに行くなら絶対寄りたい『マキニット温泉』をご紹介します。コロン中心街からのアクセスも簡単ですし、何より海を眺めながら楽しめる絶景露天風呂です! マキニット温泉の地図 マキニット温泉は、コロン中心街の東側に位置する温泉です。 コロン中心街を歩いていると、「温泉に行きませんか〜!」と声をかけてくれるトライシクルのお兄さん達もいます。コロンの街の人に聞くとオススメされるスポットの一つです。 マキニット温泉への行き方 行き方は簡単!トライシクルの運転士さんにお願いして、連れて行ってもらうだけです。距離は、コロン港から片道10分程です。 📢 お知らせ日本の温泉とは異なり、フィリピンの温泉は男女混合です。イメージとしては、プールのようなイメージです。水着を着た状態でお湯に浸かります。☝️水着を着用した状態で、温泉に向かうのがオススメです! マキニット温泉の基本情報 入場料  300 peso / 約800円会場時間 08:00-19:00持ち物 水着、タオル、お水 (水は売店でも売っていますが、日本の温泉のような無料ウォータークーラーはありません) 為替メモ2024年1月現在のフィリピンペソの価格は以下の通りです。1 peso : 2,68円 マキニット温泉の様子…
  • 【ボリビア】素朴で小さな村に貢献したのか、強かなビジネスマンを稼がせただけなのか

    2024年2月9日
    ボリビアのアンデス山脈に囲まれた小さな村を訪れました。南米の最貧国と言われる国、ボリビアで、ホームステイ式のビジネスを営む家族に出会いました。小さな村で、首都ラパスよりも数倍高い滞在費とタクシー代を支払いました。小さな村を応援したい気持ちと、ぼったくり価格を不満に思う筆者の気持ちを書き残しているのが当該記事です。素朴で小さな村に貢献したのか、強かなビジネスマンを稼がせただけなのか...? ボリビアで感じなかった「最貧国」:円安と物価高 ボリビア - 南米の最貧国 ボリビアは、時に「南米の最貧国」と呼ばれることがあります。 ボリビアは錫や天然ガス等の天然資源に恵まれながら、同国の歴史を通じて富の不平等な分配が続いた結果、南米の最貧国となっている。多民族・複合文化の国であることに加え、高山地域、渓谷地域及び熱帯低地からなる複雑な地形及び内陸国であることが国の発展において大きな阻害要因となっている。 ボリビア - ラパスの価格帯 しかしながら、街中の価格も「最安」なのかというと、そうでもありません。 例えばサイゼリヤや日高屋などの日本の最安値レストランの方が、安い場合があります。私たちが訪れたボリビアのレストランの内のいくつかをご紹介します。 ボリビアで感じた「ぼったくり」 「観光客はお金を持っている」と思っている人が沢山います。「外国人だから、高めに請求していいだろう」と考えている人が沢山います。世界旅行をしていると良くあることです。ボリビアでは、何かを購入する時、全てが価格の確認と交渉からスタートするイメージでした。特にバスのチケットの価格は、現地の人が買うときの価格と大幅に異なる場合が多々ありました。(もちろん価格に納得した場合や看板に正規の値段が記載されている場合などは、価格交渉は不要です。)さらに、私が出会ったボリビア人のほとんどが英語を話すことができませんでした。なので毎回スペイン語で値下げ交渉をしなければなりません。ご飯を食べるのさえ疲れてくる、まさに「ぼったくり疲れ」です。 ◾️「ぼったくり疲れ」とは?何に対しても高めの価格を言われ、常にぼったくりの対象にされることまた買い物の度に値段交渉することに疲れてしまう現象です。(筆者の造語です笑) 本当は、南米の最貧国と言われるボリビアに寄付をするつもりで、高めの価格を払っても良いのかもしれません。ただ、私たちの全く財布が痛まないと言うわけでもないので、毎回ぼったくりにお付き合いするわけにもいきません。 正直、ボリビア旅に疲れてしまった私たち。そんな中見つけたのが、アンデス山脈のとある家族のお宅にお邪魔するホームステイサービスでした。 アンデス山脈の小さな村で暮らしている家族のお家を訪ねました。お家と言っても、観光客が宿泊できるように設立された宿です。 ズンがFacebookで情報を発見して、オーナーのアンドレに連絡するところから始まりました。アンドレは英語ができないので、フランス語で話しました。 小さな村での暮らし…
  • 【フィリピン】2GOフェリーってどんな感じ? – マニラ&コロン間のフェリー移動

    2024年1月28日
    フィリピンのマニラから、離島のコロンまで!🏝️実際に私たちが使用した交通手段とその様子をご紹介します🚢 フェリーの会社 今回私たちが利用したフェリー会社は「2GO」です。 2GOのフェリーは、以下の港から出港しています。(2024年1月現在) Bacolod City Batangas Butan City Cebu City Cagayan City Dumaguete City Dipolog City Iloilo City Manila…
  • 【ボリビア】アンデス山脈の小さな村での穏やかな暮らし

    2024年1月26日
    アンデス山脈の奥の小さな村 ボリビアのアンデス山脈の奥にある小さな村に2日間滞在しました。その村の名前は、「Tuni チュニ」 この小さな村の家では、携帯電話は圏外です。テレビもありません。もちろん、Wi-Fiもありません。電気が使えるのも夜19時から21時の間だけ。そこにあるのは、ゆったりと変わりゆく天気と、のんびりと歩くアルパカと一緒に暮らす家族の生活と笑い声だけ。そんな静かで穏やかな村で暮らす、家族のお家にお邪魔させていただきました。 滞在先付近の地図 アンデス山脈に囲まれた村。富士山の標高を軽々と超えた沢山の山に囲まれています。周辺の代表的な山は以下の通り。 Condoriri コンドリリ 5,762 m Huayna Potosí ワイナポトシ 6,088m 首都ラパスからのアクセスイメージ 首都のラパスから、車で1時間半程の場所に位置しています。 <注意⚠️>実は、私たちの滞在期間は100%心地良いものではありませんでした。従って、大変残念ですが、同じ体験をすることをお勧めできません。理由は別記事にて記載予定です。 アンデス山脈の奥の小さな村で暮らす家族 私たちを迎え入れてくれたのは、アンドレさん一家です。Facebookの「ボリビアバックパッカー」のページから情報を探し出し、ボリビア人の家族のお家にお邪魔できると聞いて連絡したのがきっかけでした。アイマラ族の一家です。 ◾️ 参考メモアイマラ族とは、ペルーとボリビア国境のチチカカ湖周辺を中心に,高度 3500m以上の高原地帯アルティプラノに住む先住民。 アンドレはアイマラ語・スペイン語・フランス語が話せます。私たちは、アイマラ語は全く話せず、スペイン語もカタコトだったので、フランス語でコミュニケーションを取りました。アンドレは、家族5人で暮らしています。妻と、息子、息子の妻、そして孫。元々、アンデス山脈の登山ガイドをしていた方で、クライアントにフランス人が多かったことからフランス語を勉強して話せるようになったそう。彼のフランス語のアクセントが、私の大学時代のベトナム出身の女の子のアクセントにそっくりで、学生時代を思い出してしんみりしていたのは、ここだけの話。…
  • 【ブラジル】カシューナッツには毒がある!1果実1ナッツなのに大量に売られているワケ

    2024年1月18日
    日本でもよく見かける「カシューナッツ」さて、あなたは「カシューナッツ」の実を見たことがありますか?「カシューナッツ」に毒があるって知っていましたか?身近な食材なのに全く正体が知られていない「カシューナッツ」について、 ブラジル出身の友人が教えてくれえた秘密をご紹介したいと思います! カシューナッツ 日本のスーパーに必ずあると言っても過言でない、カシューナッツ。食べたことが無い人はいないのではないでしょうか? 一方で、カシューナッツの実を見たことがある方は少ないかもしれません。日本では栽培されていないカシューナッツの実、その名も「カシューアップル」をご紹介したいと思います。 カシューアップル こちらがカシューナッツの実です!原産は南米ブラジルで、世界に広まったのは16世紀頃。ポルトガル人がブラジルを植民地化した頃に世界に広めたそう。 上についているベージュの部分にナッツが入っています。こんな大きな実に対して、こんな小さいナッツがついているとは驚きです。そして、ベージュの部分には、毒があります。生のまま食べることはできません。 半分にカットすると、こんな感じです。実の部分はそのまま食べることができます。果実は、スポンジ質で、噛むと「じゅわー」と果汁が出てきます。甘味もあるけれど苦味もある独特な味でした。(残念ながら筆者はひとくち食べて、あとは遠慮しました...笑 ごめんなさい。) カシューナッツを作るプロセス そんな思いでYoutubeを覗いてみたら、以下のようなドキュメンタリー動画が出てきました。カシューナッツが日本のスーパーに並んでいるのは、この動画に登場する女性がしているような過酷な労働の上に成り立っているのだと想像しています。 小さなナッツが大量に並んでいることにも、社会の「毒」を感じます...カシューナッツの他にも、貧しい地域の人々を利用して、裕福な地域に届けている食品や製品などが沢山ありそうです。それにしても、ナッツを取られた実の部分は、その後どうなっちゃうんだろう.... それでは、また。🇧🇷
  • 【チリ】 湖を見るだけのはずが「ここどこ?!」予想外の大冒険に!

    2023年12月29日
    Hola ! 🇨🇱チームつばくらめは、世界一周をする際、大抵の場合は事前に調査し、・交通手段・費用などの情報を知った上で行動することが多いです。ただ、チリの首都サンティアゴからアンデス山脈方面へ湖を見に出かけた時は例外で、事前情報がほぼない状態で飛び込み、さらに予想外の事態が発生し過ぎて、思いがけず大冒険になりました。笑その時の話をシェアしたいと思います。 私たちの目的地だった場所:Cajón del Maipo カホン・デル・マイポ 私たちが目指していた場所は、サンティアゴからアクセスできるというこの湖!Cajón del Maipo カホンデルマイポです。🇨🇱壮大なアンデス山脈の一部で、自然の美しさとアウトドアアクティビティが豊富に楽しめる場所として知られています。 サンティアゴから車で2時間ほど、標高3,000mに位置する美しい貯水湖、カホン・デル・マイポ。サンティアゴ発のツアーが沢山ある有名ハイキングスポットです。人気の場所だからこそ、「大丈夫だろう」と思っていたら...3つの事件が発生しました笑 事件1)公共交通機関が無い! ツアーに参加せず、自分達のペースでハイキングしたい!と思い、自力で向かうことに。湖から近くの村サンホセ・デ・マイポ (San José de Maipo) まで、辿り着きましたが、その先の公共交通手段が全く無い事が判明!涙地元の人向けの相乗りバス(collectivo)に乗れるかと思ったらそれも無い。徒歩の場合は12時間もかかる。人気の観光スポットだから行けると思ったけど、浅はかでした、困った…  サンティアゴからサンホセ・デ・マイポまで…